新しいApple TVを買った

待ちに待った新しいApple TVを買った。

IMGP2277.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
いままで使っていたApple TVが二世代目で720pしか出力できないので新しくしたかったんだけど、三世代目はマイナーチェンジに近かったのでスルーしていたので2010年以来5年ぶりの買い替えです。

中身は本体と新しくなったリモコンSiri Remotoが鎮座していました。

IMGP2279.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

このモデルはHDMIケーブルのバージョン1.4が必要とのことだったのでケーブルも新しくしました。

IMGP2286.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

二世代目と四世代目を並べてみるとサイズは同じで厚みだけ増しています。

IMGP2291.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

Apple TVで素晴らしかったのは初期設定でiOS 9.1以降のiOS端末(iPad 2は除く)から設定が出来ます。

IMGP2295.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

iOS端末側で「続ける」と押してApple IDの認証を行うと一番面倒なネットワーク関係の設定が完了します。
IMG 0460 唯一謎なのは一通り設定が完了後に設定を見ていたら地域の設定がカリフォルニアになっていたこと。
設定がなぜか変更できなかったので「うーん」となったのですが、時刻の自動設定を一度止めて地域変更後に再度自動設定にすると良いようです。

さて、新しいApple TVの最大のポイントはApple TVが起動すると自動的にTVも起動して入力もApple TVに合わせてくれることでしょうか。ビデオの電源を入れるとTVの電源も入るHDMI CECって機能らしいけど、これが非常に便利。
Apple TVは常に電源がスリープ状態で待機していてiOS、OS X端末側から呼び出すと自動的に電源が入るようになってはいたんだけど、これまではApple TVの電源が入って終わりでいちいちTVの電源を入れて入力切替をする…なんてふた手間くらいあったのが0手間というか無くなったのは大きい。めちゃくちゃ便利、これがあるべき姿。Apple TVは登場時からジョブズも趣味とか少し弱めの表現を使っていたけどやっとスタート地点に立った気がします。
Apple TVは人が集まる場所でiPhoneで撮った写真や動画をTVで見せることが出来るので非常に重宝していたのですが、いかんせん「TVの電源を入れて入力を切り替えて…」なんて操作ができない年配の人なんかにはハードルが高かったのですが、一気にハードルが下がりました。はっきり言ってアプリがどうこうって話より個人的にはインパクトが大きい。

新しいApple TVの目玉はアプリなんだろうけど、現時点では面白そうなものがはなさげ。

一部で話題の空撮スクリーンセーバーはなかなかいい。これを流しながら音楽を流すってのも楽しげ。
ちょうどTVがAndroid TVのBRAVIA KJ-43W870CになったタイミングでHT-TX100って台座型のスピーカーをつないだら白々しいほどの低音が出てテレビで音楽を聴くのも悪くない感じ。映像が大人しいからゆったりした曲を流しています。

そうそう、Android TVで「明日の天気」とやるとYoutubeの2014年とかの天気予報動画が表示されて残念な感じだったのですが、Apple TVはちゃんと天気予報が表示されました。

そんな感じで新しいApple TVは話題のアプリが揃っていない状況では判断が難しいのかと思ったけど、基本部分が理想的に強化されていて非常に好ましい機会になっています。
これからアプリで何か狂ったようなアプリが出てきてくれたらまたもう一段化けるのかなと。iPhoneでradikoのようにTVerのアプリがApple TVに出てくるとか、もっと想像もつかないようなものがきっと出てくるんだろうなぁ。

ヨシカワ ブログ