CYCLE MODE international 2015に行ってきた

CYCLE MODE international 2015に今年も行ってきました。

IMGP2733.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
自転車を近いうちに買い替えるつもりはないのですが、いろいろ気になるものがあるのでサイクルモードに入ってきました。
最初の写真はキャッツアイに置いてあったフェルトの人形。

IMGP2718.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
まずはGROWTACのGT-Roller Flex 3。年に1度くらい3本ローラーで落車をしてひどい目にあったりするので気になっています。固定ローラーはフレームへのダメージがあるって話を聞くのと、そもそも変なものというか目新しいもの好きなので気になっています。3本ローラーに乗っているしフロントが固定されているので問題なく乗れるだろうと思ったのですが思いのほか左右に揺れる。
ミノウラの「FG540」とか似たようなローラーがあって価格も魅力的なのですが、このGT-Rollerが気になってしょうがない。

IMGP2720.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
もう一つGT-ROLLER FREEDOMも気になった。エリートのE-Motionのようにリアが少しだけ前後するのとフロントの2本がスイングするとかで安定しているとか。行列が長かったのでよしかわは乗ることができなかったのですが、結構普通にダンシングをしている人がいて驚く。ハンドルも少し切れるとか言っていた。あと前輪を持ち上げてヒルクライムのポジションが取れたりとかなり面白い。
これもいいけど予定価格は8万円くらいと結構なお値段。E-Motionよりは安いかもしれないけど、この価格は…

すぐそにあったVittoriaでカタログをもらったらよしかわの愛するDIAMANTE PRO Radialの文字がない。聞いてみると来年から無くなるとショッキングな話。代わりとなるモデルはCORSAというモデルで価格が1万円くらいになるけど5、6000kmは持つのでトータルではお得という納得いくようないかないような話をされる。もっともちょうど25mm幅のタイヤを試してみるつもりだったのでストックしているタイヤを使い切ったら試してみようかな。

IMGP2722.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
コストパフォーマンス的にきになるCanyonがブースを構えていました。きになる購入後のメンテをどうするのかを聞いたら、サービスセンターのようなものはないので自転車屋さんに頼んでもらうように言われる。うーん、それは困る。あとブレーキは日本向けは右前になっているとか。

IMGP2717.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
675でみんなを驚かせたトップチューブとステムが連続したデザインですけど、トップモデル795も同じデザインになりました。しかし675って自転車イベントでも一度しか見たことがないくらいまず見かけないレアな車種になっています。飛行機も車もフランスは独特なものが多いイメージがあったのでLOOKを見てもさもありなんって感じ。

IMGP2730.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
唯一試乗したSTRiDA。写真はカーボンモデルだけど、試乗したのは普通のモデル。思いの外普通に乗れた。以前にBurunoの小径車に試乗したらブレーキが効かなくて怖かったんだけど、そんなこともなくていい感じ。パステルカラーのモデルが8万円くらいってことで一台欲しいかも。

IMGP2728.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
Tannusってソリッドタイヤが面白そう。これ、ロングライドとかの時にパンクの心配が一切なくなると思うとかなりいいかも。この時だけホイールを変えればいいわけだし。重量が390gってのはレース以外ならメリットを考えると受け入れられる重量。シマノのWH-6800とかフルクラムのRacing 5と組み合わせると良さそう。

IMGP2746.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
全然知らなかったGoMoreスタミナセンサーってなスタミナメーター。仕組みは専用のハートレートモニターの心電図をもとに乳酸値を割り出してどのくらいあと体力が続くかを教えてくれるセンサーとスマホアプリのセットとか。実際血液をとって比較してみるとかなり正確とか言っていました(不正確と言えるはずはないけど)。
でも、これ心拍数をもとに計算するからアプリ側の計算がポイントみたい。スマートフォンが必須となるとレースでは使えない、でもローラー上でのインターバルトレーニングとかにはいいかもしれない。

あと気になったのはBlumoってな自転車の盗難対策トラッキング装置。auの(多分)M2M SIMモジュールでモバイル通信ができるGPSユニットが3年使える契約で¥13,800。
もし自転車盗まれてもすぐに自転車がどこに行ったか調べることができるとか。またBluetooth搭載で見守りモードのような設定にすると30mくらいの範囲であれば自転車の振動を感知して動かされた形跡があればスマートフォンに通知が行くようにできるとか。
かなり良さげなデバイスだけど最終的な形がどうなるかまるで決まっていない模様。テールライト型にするとか言っていたけど、ライトなんて外されてしまうのでボトルゲージの台座にネジ止めなんかがいいんじゃないかなとか話してきました。

IMGP2739.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
かっこ悪いけど気になるヨネックス。日本製って言われてしまうと気になるわけですよ。

IMGP2740.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
フレームのグラフィックが気になってしょうがないアルゴン18が気づけばインターマックス扱いになっていて驚く。

IMGP2744.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
フレームのカラーリングを決める人が変わったのかよくわからないのですが、昨年から急にかっこよくなったサーベロ。TIME、LOOKに次いで語りだすと理屈っぽいユーザが多いイメージのメーカー。そんな話はどうでもよくてS3はかっこいいよね。ただサーベロは遅いなんてことが許されない気がするので、怖くてよしかわは乗れない。

IMGP2749.jpg

PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ピナレロブースにあったウィギンスがアワーレコードの新記録を達成した時の予備バイクだとか。このラウンデルがかっこいいよね。これを見てよしかわの自転車にもフランス空軍のラウンデルでも貼り付けようかと思い始める。

その他気になっていたSTAGESのパワーメーターのデモが超不安定。サイコンとの接続が切れまくっているみたいで全然パワーを計れていなかったのを見てパワーメーター候補と考えていたけど考えてこんでしまったり。

そんな感じで例年通り王道なロードバイクはガン無視であれこで見てきました。
全然期待していなかった盗難防止ガジェットが突然出てきたり、ソリッドタイヤが結構使えそうな気がしたりと、ネットで情報を探すのは目的を持って能動的なので余計な情報が入りにくいけど、この手の展示会はうろうろ歩いているだけで「おっ!」って発見があるのでよいですな。

ヨシカワ ブログ