iPad Pro購入

長らくiPad mini2を使っていたのですが、さすがに限界になったのでiPad Proを購入しました。

DSC01745
2013年に発売のPad mini 2は結構使える機種でいまでも起動が遅いながらもZwiftみたいなゲームが出来る状態だったので不満はありつつも使っていたのですが、当時は大したことをしないつもりだったので十分だと思っていた16GBのストレージ容量が流石に限界に。何かをするたびにアプリやデータを消したり入れ直したりが流石に鬱陶しいので諦めました。

順当に行けばiPad mini 5を買うところですが電子書籍の漫画を見開きで表示するとiPad miniのディスプレイサイズはちょっと不満。そうなるとiPad、iPad Air、iPad Proのどれにすべきかという話なのですが、価格よりもiPad mini 2同様にしばらく使うことを考えるとLightning端子を避けたかったのでiPad Proにしました。ストレージ容量も同様の理由で256GBを選択。サイズは11インチモデルです。持ち歩く場合を考えてWi-Fi+Cellularです。SIMカードが余っていたのとその都度iPhoneでテザリングとかどう考えても面倒なのでWi-Fiのみのモデルはやめました。
DSC01751
Apple Pencilは全然不要だったのですが、使ってみたかったので購入してみた感じで今のところは面白いデバイスって感じですかね…iOS 14になると色々便利に使えるのでしょうか?

純正のSmart Folioってなカバーも購入して家の中でディスプレイがわりに立てるときなんかに使っていたりします
。鞄に入れたりするときはどう考えても磁石でくっつけるApple Pencilが何処かに行きそうだったので10.5インチの旧iPad Pro用のレザーケースを買いました。iPad Proが現在のFaceIDモデルになってからラインナップから無くなって市場在庫のみなので運良く残っていた感じです。しかも新品だけど箱が凹んでいるのでアウトレット扱いだったので発売時のような出鱈目な価格ではなくて済みました。皮の質感は非常によくて満足できる感じです。
DSC01774

さて、iPad歴は初代をいきなり買って、iPad 2はホノルルマラソンに行った時にSIMフリー版を買ったりしたのちにiPad mini 2をしばらく使ってiPad Proと大きくステップアップしたので何もかもが快適。画面は大きくなって少し重くなったのですが電子書籍もそれほど苦痛なく読むことができています。

久しぶりに最新の機能が使えるiPadを使っているので、初めて画面を割って表示するSplit ViewとかSplit Overとか使えそうで使えない微妙な機能が満載で非常にカオス。ほとんどの時はフルスクリーンのビューワとしてしかつかっていません。
画面分割はさておき、よしかわは古い人間なのでiPhoneみたいに横幅が狭い画面だと起こる改行が頻繁に出てしまうような文章を読んでいられないのですが、iPad Proだとそんな苦痛がないので家の中でゴロゴロしながらいろいろなものを見て回る時はiPad Proばかりを使うようになりました。
文章を書く時はMacBook Proと割り切っているのでキーボードを買う予定はないのですが、今後の状況次第では変わるかもしれません。その時は多分ここで取り上げます。文章とかよりもVisual Studio Codespaceを使えば仕事も含めてiPad Proで完結するような気がしています。というかいくら自由な会社だからといってGit管理されているとはいえ勝手にコード一式を勝手サーバに置いてアレをアレするのはアレだよなと自制しています。Google Chromeとかのリモートアクセスを使って車内のパソコンの画面を共有するとかだったらアリか?とか悶々としていますが、その辺りはまた今度。

ヨシカワ ブログ