01月30日
▼ News
- KDDIのIaaSで60時間にわたる障害 一部ゾーンで「復旧には相当な時間を要する見込み」
- 画像の透かしを消せるAIサービスが物議 「悪用以外のニーズがどれぐらいあるのか」など疑問の声
- 「フレッツ・ADSL」、あした原則終了 22年の歴史に幕
- 台湾ホンハイ、EV事業トップに日本電産前社長の関潤氏を起用へ
- 「Slack」と「Teams」で発送手続き、ヤマト運輸が宅急便で新機能
- 楽天証券、クレカで純金積立開始 0.5%のポイント還元
- LINE BLOGサービス終了 6月末で
【ITmedia】
【PC Watch】
- マキタから初の電動アシスト自転車。工具のバッテリーで走れる
- A-Stage、糖質カットごはんも炊ける3合炊き炊飯器
- ニトリ、冷凍食品がたっぷり入る1人暮らし向け冷蔵庫
- ハイアール、大きな食材も入る上開きセカンド冷凍庫
- KOKUBO、ちくわに好きな具を詰められるデコレーター
- サンコー、浮かせて鏡に付けられる自動ソープディスペンサー
【家電 Watch】
<よた>
■週末は新宿シティーハーフマラソンを走ってきたけど、やっとスタートゴールが国立競技場に戻ってきた!新しいこともあってテンション爆上がり。オペレーションでイマイチなところもあったけど、楽しかった。来年も走りたい。
■今日の体重 72.3 kg、体脂肪率 15.5 %
</よた>
01月27日
▼ News
- 給食費無料の“条件”にする自治体も──マイナンバーカード、インセンティブの考え方が間違ってない?:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ)
- 有能な秘書か、大ぼら吹きか 「ChatGPT」をスプレッドシートで使えるアドオンを試してみた
- 佐川急便が値上げ 宅配便など4サービス IT投資で効率化も「安定した物流を提供し続けるために改定」
- 「Twitterの無駄機能を全部殺せる」で話題のブラウザ拡張「Tweak New Twitter」が日本語対応
- ヤフー「花粉情報2023」公開 花粉量は昨年比200%超えの予想
- 「LINE公式アカウント」でサブスク 月額課金・限定配信が可能に
- 「こんなんでも時給発生してます」 セブン-イレブンの“バイトテロ”が物議
- デジタル給与「利用したい」人は約2割 その理由は?
【ITmedia】
【PC Watch】
【ケータイ Watch】
- コメリ、洗って繰り返し使えるシリコンラップとシリコンバッグ
- Jackery、高速充電1,512Whポータブル電源と太陽光パネルの家庭用発電セット
- 待望のパナソニック調理鍋、何がすごいの? 圧力&かき混ぜ二刀流で簡単ごちそう
- エレクトロラックス史上最軽量のスティック掃除機が登場
- 高枝も切れる電動チェーンソー「バキバキ親方」
【家電 Watch】
<よた>
■日曜日に出るハーフマラソンがPCR検査必須だったのでPCR検査を受けたんだけど、無事陰性。とは言え、骨折とコロナ感染で今月までろくに走れなかったのでタイムは全く期待できず。とりあえず楽しく走ってくる。
■今日の体重 72.6 kg、体脂肪率 16.8 %