03月28日
▼ News
【ASCII24 - Mac24】
- 全員に管理者権限、パスワードは全部共通、脆弱性は放置…… ランサム攻撃受けた大阪急性期・総合医療センターのずさんな体制
- 「Stable Diffusion」幹部、「クリエイターと協力的な関係を築きたい」
- freeeの全サービスで不具合 「年度末なのに会計処理できない」と悲鳴 【復旧済み】
- ステマ規制は10月1日から、河野大臣が発表 違反すれば行政処分の対象に
- ジム・ケラーの新会社が日本上陸 AMD、Apple、Intelを渡り歩いた天才の技術でプロセッサをデザイン
- Wi-Fiルーターの不正利用に新たな手口、警視庁が注意喚起 「従来の対策のみでは対応できない」
- 「Notion AI」テンプレート公開 ブログ記事などの自動生成を簡単に
【ITmedia】
【PC Watch】
【ケータイ Watch】
- 宅配ロボットが4月から街を走る? 法改正で期待される未来と課題
- アラジン初のコーヒーメーカー販売開始。差し湯で仕上げる雑味のない一杯
- ロゴス、パン1枚でちょうどいいハーフサイズのホットサンドメーカー
- バーミキュラが4月に値下げ。フライパンやライスポットなど全製品
- カップ1杯が約1分で沸騰する電気ケトル、レトロデザインToffyシリーズから
【家電 Watch】
<よた>
■ChatGPTってもう普通に社内の業務に使えないか色々テストをしていたりしていて、本当に動きが早いなぁ…
■今日の体重 70.7 kg、体脂肪率 13.6 %
</よた>
03月27日
▼ News
- 経産省で情報漏えいの可能性 情報が外部から閲覧できる状態に システム改修で不備
- 岡山大で研究不正 113カ所の捏造 「HDDが壊れたからデータ破棄した」として調査協力拒否
- JOLED、民事再生手続きを開始 再生目指すもパネル製造からは撤退
- また千葉で交付前マイナカード紛失 今度は木更津市で 誤って廃棄した可能性
- 通信障害が起こるとau回線に“避難” ソフトバンクも「副回線サービス」、月額429円
- パスポート更新、きょうからオンライン申請に対応
【ITmedia】
【PC Watch】
- AIで省エネ性能を高めたビーバーエアコン
- 脚をのせるだけの「ゆらゆら健康器」歩く力をサポート
- タニタ、減量したい人のためのはかり。どこでも食事量を記録
- エレコム、ACアダプターが干渉しにくい電源タップ。USB-C付き
【家電 Watch】
<よた>
■結局週末は切開した歯茎のおかげでテンションが上がらない+酷い雨に負けて佐倉マラソンには参加はせずに買い物に行っていた。
■今日の体重 71.5 kg、体脂肪率 15.4 %