04月15日
▼ News
- すべてのリチウムイオン電池の回収を市町村で 環境省「一般廃棄物として自治体が回収するのが“あるべき姿”」
- スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ
- 複数のスマホゲームで“緊急メンテ”する事態 「通信エラーが発生」 原因はAWSの障害か
- 「LINE AI」登場 AIとのチャットや画像生成、トーク内容から返信文の提案もしてくれる
- Google、公取委に「遺憾の意」──“Chromeの強制プリインストール”に関する排除措置命令で声明
- 太陽光で発電するロールスクリーン、LIXILから 室内側に後付け設置
- 公取委、Googleに独占禁止法違反で排除措置命令 自社サービスの初期搭載を巡り
- 東京や大阪に「偽基地局」か 携帯つながりにくくなる恐れも 総務大臣「対応している」
- IIJ、400万アカウント超のメール情報漏えいか 設備に不正アクセス
【ITmedia】
- 【特集】“23.8型モバイルモニター”ははたしてモバイルモニターとして成立するのか?
- リチウムイオンバッテリは市町村で回収できるように。環境省が通知
- エレコム、Qi2充電スタンド付きのドッキングステーション
- IIJ、サイバー攻撃で407万件以上の顧客メールアカウント情報が漏えいの可能性
- OpenAI、新モデル「GPT-4.1」提供開始。コーディング性能など改善
- 無料ホームページ「FC2WEB」が6月でサービス終了。システムの保守が困難なため
【PC Watch】
【ケータイ Watch】
- 山善、天井から涼しい風とどくファン付きLEDライト
- 貼るだけで置き忘れ防ぐ超薄型シール MAMORIO
- SIXPAD、ジェル不要な巻くだけトレーニングEMS 初の腰専用も
- パナソニック、CO2から作った樹脂でコンセント製造 三菱ガス化学と共同開発
- サンコー、空気圧でふくらはぎリラックス「エアぎゅっと」
【家電 Watch】
<よた>
■ここのところ夜のお煎餅が止まらなかったんだけど、食べないようにしたら体重が徐々に落ちている気がする。しばらく我慢しよう。
■今日の体重 73.1 kg、体脂肪率 22.5 %
</よた>
04月14日
▼ News
【Apple Japan】
- 万博会場限定「たまごっち」早くもフリマサイトで高額転売 公式ストアは当日分完売を発表
- 無料ホームページスペース「FC2WEB」が6月30日でサービス終了 24年の歴史に幕
- 幅11m×高さ9mの湾曲LEDディスプレイで体験する“生命の起源” 大阪万博「三菱未来館」に行ってきた:EXPO 2025 大阪・関西万博
- 大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい:NEWS Weekly Top10
- 大阪万博の注目テクノロジーを写真&動画でまとめ ”培養肉”から4脚ロボット、空飛ぶクルマまで:EXPO 2025 大阪・関西万博(1/2 ページ)
- 「goo blog」と「教えて!goo」、今秋サービス終了へ 20年以上の歴史に幕
- 米教育長官、AIをA1(エーワン)と連呼 SNS「ステーキソースと間違えたか」とやゆ
- 大阪・関西万博、東ゲートにWi-Fiを準備 QRコード表示用に 携帯キャリアにも協力要請
【ITmedia】
【PC Watch】
- ベランダに置ける「乾太くん」リンナイのガス衣類乾燥機
- 世界初ロールスクリーン太陽光発電、電気工事なしで室内に LIXIL
- 山善、間接照明にもなるシーリングライト
- 電池不要のエアコンリモコン 部屋の照明で充電
【家電 Watch】
<よた>
■今週末に大阪万博に行く予定なんだけど、予約がカオスすぎて辛い…どこにどのくらいの時間いることになるかわからないのに時間してでいくつも予約とか現実的じゃないよ。さらに食事とかの予約サイトが分かれていて、UXとか全く考えていないところに未来感が一ミリもない。
建物を見に行くのがメインなのでまぁいいか。
それはともかくチェコ館でレネのぬいぐるみが売っていると聞いたのでゲットできるように祈るのみ。
■今日の体重 71.6 kg、体脂肪率 21.4 %