鍋割山に鍋焼きうどんを食べに行ってきた
8月に涸沢に登る予定なんだけど、練習がてら鍋割山に鍋焼きうどんを食べに行ってきた。
PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
鍋割山は小田急の渋沢駅まで行って、そこからバスで少し行った所が登山口って感じで結構アクセスし易い山です。さらに小田急は電車、バスの往復がコミコミな「丹沢・大山フリーパス」なんて便利なキップ(?)を出しているので、このB切符を利用しました。渋沢駅からバスで終点の大倉につくと秦野ビジターセンターで軽く準備ができるので登山の人がちらほら。
何も考えずに人の流れにくっついていったのですが、微妙に失敗。みんな塔ノ岳へ向かっているのでした…
最初は緩やかな登りと言うか坂。
PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
少し行くとそこそこ登るようになりました。PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
途中で登っている山を間違えている事に気づいたのですが、まぁこっちから行っても登れるって事であまり気にせず登る。ちなみにコースは「鍋割山稜コース」を見るといいかな。塔ノ岳の登山道は休息スペースや山小屋が多く登り易い。
ただ、富士山なんかの経験から水分はそれほどいらないかと思っていたのですが、当日は天気がよかったので1リッターの水では心もとない感じ。
PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
塔ノ岳の頂上は登らずに鍋割山を目指したんだけど、平坦もあるけど登ったり下ったりもそこそこあった。途中に塔ノ岳を見ると結構離れた場所になっていて、ゆっくり歩いているとは言え結構移動している感じで不思議な感じ。
そんなこんなで鍋割山荘に到着して鍋焼きうどんに無事ありつけました。
こんな暑いなか熱い物を食べるって正気の沙汰ではないような気がしたのですが、美味しく食べる事が出来ました。
PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
鍋焼きうどん後は本来登るはずだった鍋割山方面から下山。途中に滝があったりして最後の疲れた体に滝ノ水の冷たさが気持ちよかったので当初のコースではなかったのですが、結果的には正解だったかなと。
PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
個人的な失敗は綿のTシャツを着ていったせいかあせもが出来た事と水が1リッターでは足りなかった事くらいでしょうか。ちなみに今回のGPSログはこんな感じです。
距離は18.6キロ、時間にして9時間くらい歩き回っていた事になります。
夏場なので夕方も日が暮れる事がありませんでしたが、春、秋は明かりがあった方が良いでしょうね。
そんな訳で初の鍋割山。都内から近くて人もあまりいない感じがとても良かったので、また秋にでも登りに来れればと思います。