冬のランニング装備

秋・冬のランニング装備についてちょくちょく聞かれたりすることがあるので2020から2021年にかけての冬装備をまとめてみます。ただ、数年前にある程度完成しているので現在手に入らないものがちらほら。

インナー(通年)

フェニックスのトランスファーショートスリーブ
登山で有名なドライレイヤーですがランニング、自転車と汗をかく時はいつも使っています。問題はこの記事を書いていて「株式会社フェニックス 事業終了のお知らせ」なんて話を知ってのけぞる。2021年1月以降に新たな事業会社にて再開する予定とのことなのでそれに期待します。

トップス

普通のTシャツ(昼)
秋、天気の良い冬場は普通のTシャツです。冬場も基本半袖なのですが、天気が悪くて寒いとか風が強い日は次にあげるナイキ スフィア エレメント ハーフジップ トップ 2.0を着ています。
ナイキ スフィア エレメント ハーフジップ トップ 2.0(秋の夜:11月いっぱいくらい)
ナイキ スフィア エレメント ハーフジップ トップ 2.0

ここ数年突然寒くなることが多くなったので10月くらいまでは夜のランニングも半袖。以前は薄手の長袖ウェアを持っていたんだけど、使うことがなくなって半袖からいきなり少し厚手の長袖ウェアになります、ここ数年。ナイキのスフィアシリーズは裏がワッフル時になっていて肌触りと保温性が素晴らしいです。毎年少しずつアップデートされているのですが2018年くらいで完成した感があって最近はこればかり来ています。
ナイキ シールド フルジップ 2.0 ジャケット(冬の夜:12月〜3月くらい)
ナイキ シールド フルジップ

少し厚手のジャケット。裏側がワッフル構造で暖かく、風をあまり通さないのに汗がこもる感じでもなく非常に快適です。こんな感じ。

IMGP2982.jpg

インナーの上にこれだけ着て走っています。基本的には2、3度くらいまではこのジャケットだけで問題ありません。なぜか年に何度か深夜に雪が降っていても朝まで走ることがあるのですが、そんな時は一つ上に書いた長袖シャツと組み合わせたりしています。たぶん0度以下とかになっています。

ボトムス

ノースフェースのフライウェイトレーシングショーツ(秋、冬は昼間のみ)
フライウェイトレーシングショーツ

ウエスト部分に補給食なんかを入れるポケットが付いている便利なランニングパンツ。夜走る時のスマートフォンをウエストポケットのお腹の部分に入れて走れるので重宝しています。

週末の昼間に長い距離を走る時のドリンクはウエストポケットの背中に収まるランニングソフトボトル400SIを入れて走っています。給水ボトルを入れるためのウエストポーチ的なものが不要になるので、今一番完成された組み合わせだと思っています。だた400mlと中途半端なので夏場は少し足りないかも冬場だと30キロくらいまで問題ない感じです。
ザ・ノース・フェイス AMP ボンディング ロング パンツ
防風素材でできたロングパンツ。下半身の寒さがあまり気にならない方なので少し前まで冬場も短パンだったのですが、当たり前ですが寒さと無縁に。それいて蒸れるようなこともなく、ストレッチ性もあるのでウィークポイントがない。

ソックス

Dry Max トライアスリート(秋まで)
DryMax Triathlete

ここ2014年くらいからランニングの時のソックスはDryMax一択。疎水性の繊維が汗をすばやく外部レイヤーへ移動するって謳い文句なんですが、確かに効果があります。そして意味不明に耐久性があります。
Dry Max ライト・トレイル・ラン(冬場:12月から3月くらいまで)
ライト・トレイル・ラン

やっぱりDryMaxなのですが、冬場は厚手のライト・トレイル・ランを使っています。とりあえずランニングで寒さを感じることはありません。自転車に乗る時も履いているのですが、流石にこちらは12月下旬辺りからはシューズカバーをつけないと霜焼けみたいになります。
5年くらい履いも問題なく使えています。ただ見た目がくたびれて来たので買い替えました。

手袋

モンベルのウインドストッパートレッキングミトン(冬場:12月から3月くらいまで)
ウインドストッパートレッキングミトン

トレイルランで使うので5本指でスマートフォンが使えるタイプの手袋を持っているのですが、普段の練習の時はミトンを使っています。
このミトンはこんな感じですぐに指を出すことができます。親指は両手が必要ですがそれ以外の指は片手で指を出すことができるのでスマートフォンの操作が必要な時は指を出して操作ができます。
ウインドストッパートレッキングミトン

タッチパネル対応の普通の手袋も持っていますが、どれも操作性という意味ではイマイチでミトンタイプを使っています。ただ冬場のレースの時はあんまりスマートフォンを触ることがないとか、指を極力出したくないのでミトンは使いません。

こんな感じでしょうか。残念ながら発売が終了してしまったものがあるのであまり参考にならないかもしれませんが、何かまた変更があれば追記していきます。

ヨシカワ ブログ