06月07日
▼ News
- Apple Vision Proが登場 — Appleが開発した初の空間コンピュータ
- iOS 17でiPhoneがよりパーソナルで直感的に
- Apple、15インチMacBook Airを発表
- Apple、新しいMac Studioを発表、さらにMac ProにはAppleシリコンを搭載
- Apple、M2 Ultraを発表
- Apple Watchのマイルストーンとなるアップデート、watchOS 10が登場
- iPadOS 17、iPadに新たなレベルのパーソナライズと汎用性を提供
- macOS Sonoma、生産性と創造力を高める新機能を搭載
【Apple Japan】
- “PV詐欺”じゃない、本当にすごい 「Vision Pro」を試してわかった、Appleが作りたい未来(1/3 ページ)
- 集英社、“AIグラビア”の販売終了 「生成AIの課題について検討足りなかった」 Twitterも削除
- カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」 シスコや古河電工、A10が監修 「インフラエンジニアの存在知って」
- “AWSたまごっち”の裏側、AWS日本法人が公開 IoTサービスをフル活用
- 電子情報通信学会、生成AIについて立場表明 「研究の停止は望ましくない」「社会問題の解決に協力する」
- コカ・コーラの自販機、15種以上のQRコード決済に対応 インバウンド需要で
- マイナポータルの公金受取口座登録ミス748件 デジタル庁が調査 “家族口座”の設定事例も13万件発見
- JR東、沿線の5G化を加速 キャリア共用インフラ整備
【ITmedia】
【PC Watch】
【AV Watch】
【ケータイ Watch】
【家電 Watch】
<よた>
■Apple Vision Proが噂通り発表されたけど50万の価格は出せんな…VRというよりも空間コンピュータってことでやっぱりエディタとか表計算するみたいだけど、うーん。
■今日の体重 70.2 kg、体脂肪率 14.0 %
</よた>
06月05日
▼ News
- アップル「WWDC23」で発表されそうなものまとめ イベントはきょう深夜2時から
- 漫画海賊版サイト大手「13DL」閉鎖 発信者情報開示命令→「最後のプレゼント」と18万作品DLリンク掲載
- ウマ娘の“ウイニングライブ”はどうやって作ってるの? 振付師、3DCGアーティストが演出秘話を公開
- Yahoo!知恵袋、リアクションボタンが4つに分裂 「ナイス!」は意味が広すぎた
- クックパッドがまた人員削減 今年3回目
- サッカーJ2で来場者数が2000人多く計上されてしまう 一人分なのに千の桁が動くカウンターが原因
- 緑茶はグラスの“厚さ”で味が変わる? 中央大らが発表 飲み口が厚いと甘く、薄いと苦くなる
- Appleかたる詐欺メール増加 フィッシング対策協議会が注意喚起
【ITmedia】
- アイリス、庫内が広いスリムなセカンド冷凍庫
- シャークからパワフル&賢い掃除機。壁際や暗い場所に強い新シリーズ
- スヌーピーの焼き目がつく、ロゴスの1枚焼きホットサンドパン
- ニトリ、食材の乾燥を軽減する保存容器「フレッシュキーパー」
【家電 Watch】
<よた>
■WWDCでAR(XR?)のヘッドセットが出るのでしょうか?明日のお楽しみということで寝ます。
■週末は第19回Mt.富士ヒルクライムに参加してきました。タイムは1時間44分とかなりイマイチでしたが、写真の通り最高の天候でめちゃくちゃ楽しかった。
■今日の体重 71.5 kg、体脂肪率 14.3 %