07月05日
▼ News
- 「ヤフオク!」落札者の質問と見せかけフィッシングサイトに誘導 ヤフーが注意喚起
- au通信障害、「完全復旧」を発表 発生から86時間
- 読売新聞オンラインが不正アクセス被害に 対策で3万人のパスワード無効化
- 「足を引っ張った」は誤解──KDDI派遣の幹部は「技術に精通」と金子総務相 SNSの言説に対し
- Amazon、ロンドンで電動カーゴバイク配送を開始
- Ankerの充電器に不具合? ブログの指摘記事に公式声明「一般使用には問題ない」
- ミクシィ、新卒エンジニア向け研修資料を公開 Unityでのゲーム開発やAI、セキュリティ研修など全12種類
- SIMカードの「SIM」って何の略?:デキるITビジネスパーソンの常識クイズ(1/2 ページ)
- au通信障害、巻き込まれた企業なども徐々に復旧 ヤマト、気象庁、地方銀行など
- 楽天銀行、東証に上場申請
【ITmedia】
【デジカメ Watch】
- au通信障害が「完全復旧」、5日15時36分に
- 「au通信障害」KDDIの会見質疑詳報、なぜここまで障害が長引いたのか? スマホ時代の課題とは?
- 金子総務大臣がKDDI通信障害の情報周知を問題視、幹部派遣は「技術に精通した職員」
【ケータイ Watch】
【家電 Watch】
<よた>
■あれ?72kgでもヤベェ…とか言っていたのに73Kgとなっている…ヤベェ。まぁまぁ運動をしているのに体重が上昇するのは明らかに食べ過ぎだよな。消費カロリーより摂取カロリーが多いので体重が増えるのは自明なわけで。
■今日の体重 73.0 kg、体脂肪率 14.8 %
</よた>
07月04日
▼ News
- au通信障害、全面的な復旧は「7月5日夕方」 Twitterでは「まだ使えない」の声も
- 個人情報25万件がGoogle検索で丸見え、2年以上そのままに 企業向け研修サービスでトラブル、原因は調査中
- 日本漫画家協会、インボイス制度に反対声明 “本名バレ”のリスクなど指摘
- au通信障害で「公衆電話」に注目集まる 初めて使う人増えTwitterには“使い方指南”も
- “政府認定クラウドサービス”にソフトバンクの国産クラウドなど追加 全7サービスがリスト入り
- 岐阜県の病院に不正アクセス コロナワクチン接種者など最大11万件超の個人情報が流出か
【ITmedia】
【AV Watch】
【ケータイ Watch】
- イケア、サイドテーブル型の空気清浄機。スマホ操作も
- プラマイゼロ、マグネットでくっつくシンプルなLEDライト
- モバイルバッテリーを洗濯してしまい火災に。水濡れした機器の扱いに注意
- エレクトロラックス、家電購入時に不要な小型家電を無償回収
【家電 Watch】