東京モーターショー2011

一般公開初日に東京モーターショーに行ってきました。

東京モーターショウ2011

Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
昨今の車が売れない報道を真に受けて「初日の朝一に軽く見てその後に別の用事でも…」なんて思っていたのですが、いざ会場についてみると横殴りの雨の中入場待ちの列が隣駅の青海駅に向かう橋の途中まで続いている…そこまで見に行くだけでずぶぬれになったのでさっさとあきらめて別のイベントへ。
夕方に時間が出来たので17時過ぎに再び会場に向かったらかなり空いていたので、夕方の方が狙い目かもしれません。

さて、今回の話題と言えばトヨタ86とスバルのBRZでしょう。期待値の高いのに誰も買わないスポーツカー。そこにチャレンジするのは立派です。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
実物を見てみるとキャビンがちょっと大きい事とディテールをもう少し頑張ってほしい所ですが、十分評価は出来ると思います。
ただ実際問題としては日本では車の立ち位置が白物家電化しているのか、人がいっぱい乗れる or 物がいっぱい詰める、燃費と価格のバランスがいいとかって方向に行っているような気がするので売れないでしょう。でも新興国では期待が出来るんじゃないのでしょうか。
この手の車はいっそのことインプレッサのSTIやランエボの如くカルトカー的な方向にした方が受け入れられるのか?なんて思ったのですが話題になるだけで台数は出ないでしょうね。なんでも月に4000台とかって規模で作るとって話ですし。
そうそう、トヨタはブース全体が最近のCMの流れを汲んでドラえもん尽くし。気合いの入り方が間違っているのか新しい流れなのか…
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

ホンダのEV-Sterはフォルムが好きなのですが、ディテールがクソすぎ。まぁ、あのプレデターみたいなエグイ感じのヘッドライトとかはホンダらしいと言えばホンダらしいかな。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

あとは国産メーカーで気になったのはスバルのインプレッサスポーツだけど。これはよしかわが先代レガシィからの買い替えを考えているからというだけでかなり現実的なお話なので割愛。
あと、マツダが光岡のオロチに通じるような形の車を出していたけど、そこそこかっこ良かった。
ハゼみたいな日産のリーフのレースモデルはアホでよろしい。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
その他の三菱、ダイハツ、スズキなんかはピンとくる物も無く…

外国車メーカーでは近年一番かっこいい車だと思っているSLS AMG Roadsterにほれぼれ。しかしデカ過ぎる。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
メルセデスのコンセプトAクラスなんかはこれでいいのか?この辺は実用車なんだからもっとメルセデスらしい合理主義を徹底してほしい所なんだけど、ここの数年は暖簾で商売するうまみを知ってしまった感じの車作りで何とも残念。
少し前はテールランプのデコボコした形状は、あれが泥汚れなんかがついても一番視認性が高いとかなんかゲルマン魂あふれる車だったのにねぇ。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
対するロータスのエリーゼなんかはぶれていなくてよかった。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
もっとも、今度のエランなんかの計画を聞くと心配だったりする。
それ以外の外国車メーカーはBMWなんかが頑張っていましたが、BMW GINAなんかに比べると…いや中身がポイントなんでしょうけどねぇ。あそこまで形を頑張っているといろいろ文句も付けたくなるのが天の邪鬼と。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

しかしショーモデルが車の楽しさよりもシティコミュータというかあんまりワクワクできるような未来でもなく、現実的かと言えばここ何年かは繰り返し同じようなことを言っている割にはリーフくらいしか現実的な電気自動車も出てこない始末でなんともつまらない。まぁインフラとの兼ね合いがあるので無邪気に「こんな車が出来ました!すごいでしょ!」じゃ済まないんでしょうけど、ねぇ。

それに対して今回のモーターショウのスマートモビリティシティ2011の方は突き抜けていてよかった。
筆頭はシボレーのEN-V。セグウェイと同じようにバランスを撮りながら走るとか。しかも自動操縦みたいな事を言っていたけど、この形はどうなのよ。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
あとVWのニルス。ドイツ人の血がメッサーシュミットみたいな車を作ってしまうのか?
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

それ以外に面白かったのはスミダM型バス。経済産業省の「近代化産業遺産」にも認定されているとか。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

あと日野レンジャーのダカールラリー2011参戦車。これがめちゃくちゃデカい。想像を遥かに超える大きさでこんなサイズの車でレースをやっているのかと思うと感動する。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
あとボルボのトラック。これ運転席に座れるんだけど視点の高さが3メートルくらいってのは車の感覚じゃない。そして車内が異常に広い。運転席に座って175cmのよしかわが背伸びをしても天井に手が届かない。中に住めるね、これは。運転席の後ろにエアコンの室外機みたいなヤツがついていて笑った。
東京モーターショウ2011
Pentax K-5 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

最後に今回からモーターショーがビックサイトと直前まで気づかず。思いっきり幕張に行くつもりでした。
さてビックサイトですけど、西と東に分かれているのが億劫。せめて主要なメーカーを東館に集めてくれればよかったんですけど、人が偏るのを見越してか西と東に分かれていたので「最後にもう一度あれを見よう」なんて思ってもちょっと億劫な遠さなので見る順番はよく考えた方がいいでしょう。

ヨシカワ ブログ