にわのわ 2016に行ってきた。
昨年いけなかったにわのわに行ってきました。
2015年から会場をDIC川村記念美術館から佐倉城址公園に変更したのですが、昨年はにわのわに行けなかったのでよしかわ的には初めての佐倉城址公園のにわのわ。
佐倉城址公園のすぐ横にある国立歴史民俗博物館に何度か行ったことがあるので、ざっくりと土地勘はある感じなので駅からふらふらと歩いて行きました。
行ってみて初めて知ったのですが、町をあげてイベントをやっているようで「まちのわ」ってフラッグがぶら下がっていました。
「わ」繋がりなのか分かりませんが神社には茅の輪があったりしました。
そんなこんなで10時過ぎくらいに会場に到着。横に駐車場がありましたが、まだ車は入れそうな感じでした。車で行っていないので詳細はわからず。
300円のチケットを購入して会場まで向かったのですが、なんかよくわからんオブジェとかがお出迎え。
入ってすぐの緑が深いところは飲食ブース。
どうでもいいけど、この三角のぶら下がっている奴って「ガーランド」っていうらしいです。ペナントとか呼ぶと歳がバレます…というか通じない。
陶器、ガラス、木工、皮革、布物などなどいろいろな作家さんが出ていますが、結構実用的なものが多くて困る。
一番ビビっときたのはこの「
Craft&furniture monom」さんの三角な何か。こんなふうに花を飾ったり逆さにするとポストカードが飾れたり…
欲しいとは思わなかったのですが、とにかく黄色の器ばかりっな「鳥居あい」さんは、なかなかすごい。
「うつわや みたす」さんのキノコなマグカップが売っていたけど、マグカップはこれ以上増やせないので断念。
相変わらずこの手のミニチュアに弱いので「a.A.」うっかり買いそうになったけどグッとこらえた。
夕方くらいになると風が強くなっていたのがちょっと心配ですが、よしかわが会場にいた時はむしろ天気が良過ぎで困ったくらい。
暑いと風鈴とかこの手の涼しげなガラスものが良さげでした(マツザキタカシさんかな?)。
よくわからなかったのはスイス漆喰とかを実際に塗る(?)ってみる体験コーナとかはよくわからず。おされ系の人にはやっているのでしょうか?
こんなか何時で一通り見終わったのでお昼を食べて会場を後にしました。その後に帰宅後運転の予定があったのでビールを飲むことはできず…