きのこ狩りに行ってきた
野尻湖まできのこ狩りに行ってきたのですが、めっちゃ楽しかったです。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
当初は日光というか中禅寺湖あたりのどこかの山を登るつもりだったのですが、一緒に登るメンツと「きのこ狩り!きのこ狩り!」とよくわからない方向に盛り上がってしまって、野尻湖まで行ってきました。きのこ狩り自体はサンデープラニングというアウトドアスクールが主催している「きのこ狩りハイキング」に参加しました。
このページを見てわかる通りサンデープラニング野尻湖オフィスに午前9時集合ってことで、この日は始発の電車で出発して黒姫に8時46分到着というなかなか厳しいスケジュール。とはいえ電車で寝ていればいいのでいいんですけどね。
黒姫駅からサンデープラニング野尻湖オフィスでもあるLAMPという宿まではお迎えが来てくれました。
到着後にキノコ狩りに関してアンケートに答えたり、料金を払ったり。ちなみに込み込みで(宿泊費、きのこ狩りハイキング、きのこづくしディナー)で13,000円ぐらいでした。
最初にサンデープラニングの方の紹介と、参加者の自己紹介(この日は25人参加でした)、一緒に行動するメンバー決めを行ってから、収穫したきのこを入れる「びく」を受け取ります。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
で、きのこ狩りの狩りの途中で食べるお弁当の買い出しにセブンイレブンへ。地場のものが売っているあたりがなんとも言えない風情がありますな。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
そしてきのこ狩り現場へ到着。
目の前に広がる藪…道というか登山道のようなものはなく、獣道すらないような道を行くようです。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
「びく」の腰の結び方(8の字結び)を教わったりしてから出発。PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
みんな藪をかき分け、かき分けきのこを探しつつ進みます。だいたいパターンは校長が「ここから向こうの方向に100mほど進んだところまで各自きのこを探しながら進んで10分後に笛を吹くので集まってください」って感じできのこを探します。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
きのこを探しているときはこの校長とアシスタントの二人がいるのできのこについて質問したりしながら進みます。また、この一定時間ごとに集合して収穫物を見せると校長がきのこの説明をしてくれるような流れ。少しなめくじにかじられてしまっているけど、立派なきのこ。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
保護色になっているので見つからないこと、見つからないこと。目の前の人がそのあたりを探しながらゆっくり探しているのに気づかず先に行ってしまうことがあるくらい、見つからないです。たまに群生しているきのこを見つけたのですが、見ての通り食べられないきのこ。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
そんなこんなで藪の中で何回かきのこ狩りをすると少し道のようなところに出たので移動。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
そんなこんなであっという間に2時間が経ちお昼。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
レジャーシートを持って来ればよかった。そして、小学生低学年くらいの子供とかもいたんだけど、飽きてきたのか帰りたがっていた。
この後はしばらく山道沿いを探していたんだけど、子供は来た道を戻って車へ。大人たちは急斜面を降りてきのこを探しつつ車へと二手に分かれたのですが
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
こんな感じで超藪だらけの斜面を降りていく。すごい無茶。藪をかき分け、押しのけ降りていくんだけど完全に自然との戦い。
しかしそんな藪の斜面にもかかわらず測量標が刺さっていることに驚いたりする。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
そんな斜面の途中できのこの群生を見つけてみんな大喜びしたりしつつ、降りた先はやっぱり湿地のこんなところでやっぱり藪をかき分け進むことに。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
そして、やっと文明の気配を感じる道に出てくる。しかし振り返るとみんな林の中からわららと出てきてなんとも怪しい。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
きのこ狩りの最中は足元のきのこばかり探していたので気付きませんでしたが黒姫のあたりは素晴らしい紅葉でした。この時点でスタートから6時間くらい経っていたのですが、あっという間の6時間。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
なんでも今日は校長が35年間やってきたこのきのこ狩りのなかでもワースト3に入るくらいきのこが取れずもう一箇所きのこを狩りに。
ここではおしろい茸(だったかな?)が群生していました。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
そんなこんなで遅くまできのこ狩りをして収穫は5人でこのくらい。真ん中の赤いキノコは毒のあるベニテングダケってことで捨てられちゃいました…
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
よしかわが収穫したわけではありませんが、きのこらしいきのこ。こんなきのこが収穫したかった。
iPhone 6
そして、メインイベントはきのこづくしディナーですよ!
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
収穫したきのこで鍋です。PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
これが別格。美味しいものを食べて酔っ払ってそのまま寝るっていう幸せ。ちなみにこのLAMPって宿がまたいいところでオススメです。
PENTAX K-3 + smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR
次の日は長野まで移動して善光寺観光とかとか。
今回知ったサンデープラニングってところでは冬は歩くスキーハイキング、スノーシューハイキング、春は山菜狩り、夏はカヤックと一年中面白そうなことをやっているのでまた行きたいというか、行きます!
ということで、めちゃくちゃ楽しかったです。きのこ狩りはシーズンが終わってしまいましたが、興味を持った方は来年是非!