第8回 道志村トレイルレースに参加してきました

完走率が50%台と厳しくて有名な第8回 道志村トレイルレースに参加してきました。

よしかわの周りでトレイルランをやっている人が何人もいるのですが、完走した人がほとんどいない上によしかわより実力が上だと思う人が特に休んだりせず普通に走っているのに第一関門をクリアできないと聞いていたので、とりあえず第一関門突破を目標にエントリーしてみました。

しかし、膝を痛めているため殆ど走ることができずにいて三月末のフルマラソンから五月中旬のこのレースまでに練習で走った総ランニング距離はわずか70km、最長でも10kmしか走っていなかったりします。

そんな状況なので可能な限り頑張るけど、とりあえず第一関門まで走れたらいいやくらいの感じででした。

さらにトレラン仲間と前日の飲み会はなぜかロシアからの新メンバーが増えていて当然ウォッカ祭り…夜中の3時くらいに頭痛で目がさめるとか。人生2度目の二日酔いなんてひどい状況でレースに挑みました。

とはいえスタートの頃には頭痛、胃の違和感は収まって問題ない感じ。
しかし微妙に冷える。とりあえず薄手のジャケットを羽織ってスタートを待ちましたが、何も羽織らない知人は鳥肌ってました。

iPhone 6s


トレイルの入り口で渋滞するのでスタート地点から2キロほどのロードセクションはダッシュで前の方に行かないといけないと聞いていたのですが、そこで消耗してもしょうがないのでとりあえず坂道でも歩かないようにしつつロードセクションを通過したところこんな渋滞。
iPhone 6s


特に急いだ訳ではないのですが、それでもポジション的には良かったようでそれほど待つことなく(10分くらい?)でトレイルセクションに入ることができました。トレイルの始まりから強烈な登りと聞いていたのですが、それほどでもなく背筋には気持ちよさそうな風景。
iPhone 6s

スタート地点の標高625mから1224mまで一気に最初のブドウ岩ノ頭まで登ったのですが、まぁ普通のトレイル。頂上でよしかわの数人前を進んでいた女性に対して「女性の20位」とかスタッフの人が言っていたので、そこそこ良い位置にいた模様。

ここから下りで膝が心配だったのですが、特に痛みもなくて集団のペースについていける感じ。
スタート前に「ウォッカのマジック!すごく調子がいい」とかロシアの人がいいっていたのですが、よしかわもウォッカのマジックが効いたのか?

それはさておき、かなり時間が過ぎたと思ったのですが距離が全然進んでいなくて驚く。このペースでいいのか?悪いのか?初のコースなのでペースがさっぱりわからない。ただ周りのペースに合わせていて、これ以上のペースアップもできないのでとりあえずこのまま進む。

下りでシューズに入った石が爪に刺さって痛いのが気になる。

そんなこんなで2時間48分とかかけて10キロのエイドステーションに到着。

この先がきついと聞いていたので一旦シューズの石を出す。
ここで失敗したのは無理やりシューズを脱いだのでふくらはぎが軽く攣ってしまう。
そういえば、トレラン用のゲータを買っておいたことをこの時に思い出す。

この辺りでロード区間が全くなくてひたすらトレイルなので距離が進まないことに気付き始める。
距離に対して制限時間が厳しい上に、トレイル区間でも勾配でない限りとにかく走らないといけない…とはいえ体はそれほど辛くない。

御正体山(かな?)を登っている最中に突然渋滞が現れる。巨大な岩を超えるのが大変で渋滞。
iPhone 6s


渋滞を待ちの人から「関門が…」って声が聞こえたりする。

「これはまだギリギリいけるのか?」なんて思っていたのですが、この辺りで突然足が売り切れる。登り、平坦は問題なくペースを維持できるのですがいつもの通り下りのペースを作れなくなる。一応走れるものの周りのペースにはついていけない…

あとちょっとみたいなので頑張って走ったのですが残り関門まで残り200mの表示の時点で時計を見たら12時01分。

第一関門の到着タイムは残念ながら12時02分台とほんのちょっと足りませんでした…
iPhone 6s


最初の写真の通りゼッケンナンバーに赤線を引かれて終わりました。初の関門アウトというかDNF。
悔しいような、辛いレースだったので終わってホッとしたようなって感じです。
iPhone 6s


振り返ってみるとシューズを脱いで石を出すなんことをしていなければ関門は越えられたかもしれませんが、そんなことを言っても後の祭り。

ちなみにここからスタート地点に戻ると表彰式をやっていました優勝タイムは5時間台とか言っていましたがわけがわかりません。トレラン仲間は7時間台が二人と9時間台が一人てな結果でした。

ただ、周りの人から関門がとにかくきついと言っていたレースが実感できたのと同時にもう少し走り込んでいればなんとかなりそうなこともわかりました。ただし第一関門突破ってところまでは…そこから先はどうなるかわかりません。

来年の参加については同じタイミングで「L’英雄」と「白州の森バイクロア」が毎年あるので来年の頭の状況次第かなと。

ヨシカワ ブログ