第40回 富里スイカロードレースに参加してきた。

コロナ禍で長らく開催していなかった富里スイカロードレースが再開されたので参加してきました

スイカロードレース


最初にスイカロードレースについて説明すると、給水所ならぬ給スイカ所がある10キロマラソンです。
なんか楽しげな10キロマラソンですがスイカが食べられるこの時期に開催なので気温が高く、例年救急車がバンバン出るというなかなかのサバイバルレースだったりします。

さて今年は最高気温が30度という予想で嫌な予感しかしない感じ。
スタートが10時なので京成成田駅に8時くらいに着けばいいかなぁ…なんてのんびり考えていたのですが行きの電車で念のためにバス乗り場が変わっていないか調べていたら会場行きのバスが8時までと書いてあって驚く。とりあえず駅には7時45分くらいに着くからギリギリセーフ。
で、実際駅に着いてみるとバスの待ちも全然なくて快適。ただ少しでも電車が遅れると面倒な事になるので来年は早く来よう。

さて、会場について受付のTシャツをもらったりしたんだけどスタートまで1時間半くらいあってすることがない。
そういえば、6000人を切るくらいと圧倒的に参加者が少ないのでとにかく人がまばら。

なんて思っていたのですが、スタート15分くらい前に荷物をあづけてスタート地点に移動したらすごい人。会場のアナウンスだと28度とか。これは辛い…
昨年末に肋骨骨折、コロナ感染してからまだまだ本調子ではなかったので60分くらいのところでスタートをしたんだけど、全然動かない。スタート地点まで3分くらいかかった。
スイカロードレース

ペースは5分30秒前後で走る。普段走る時よりもほんの少しくらい早いペース。一応レースなので。
コースの変更はないので勝手知ったるコース。ペースもそんなに頑張っているわけでもないので適度な辛さ。給水は1キロごとにあるのでちゃんと給水をしつつ走る。飲み過ぎると胃に溜まり過ぎるので喉を潤す程度の給水を心がける。

8キロくらいから気温のせいか道端で倒れている人を見かける。また救急車の出動があってコースでしばし停止。
給スイカ所付近で救急車に乗せられている人を横目で見つつ給スイカ。
スイカロードレース

今年は二切れほど食べて再スタート。最後の激倒も歩くことなく走り切って最後の500m位はスパートしてグロスタイム60分17秒とかでゴール。スタート地点まで3分くらいかかっているので大体57分くらい。一番早かった時で47分くらいなので10分落ちですけど、まぁこんなものでしょう。

ゴール後にスイカを買って帰ったのですが、そのあとゴール後に食べられるスイカサービスがあることを思い出す。
ただスイカを買ってしまったので重さに負けてスイカは数切れだけ食べてとっとと帰る事に…失敗した。
スイカロードレース


家に帰ってからもスイカを食べてとスイカ三昧の一日でした。
辛いけど、おすすめですスイカロードレース。

ヨシカワ ブログ