[景品表示法に基づく表示]本サイトでは記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

2024年の散財を振り返る

2024年の散財を振り返ってみる。

マリメッコ ラテマグ


初っ端から変化球気味ですが、今年買ってかったものは間違いなくマリメッコのラテマグ。
名前の通りラテを飲むための取手なしのマグカップのようなのですが、よしかわは湯呑みとして使っています。ラテマグなのでマグカップぐらいの大きさがあるのかと思ったのですが、思いのほか大きくなくて200mlとちょうどいいサイズ。サイズでちょうど良さそうなのでこれを選んだのですが、使い始めてみると佇まいが非常に良くてものすごく気に入りました。
なお、百貨店でその昔に見たときはウニッコ模様の金色のところが目に見えてなんか怖かったのは秘密です。

RideNow TPUチューブ

Https:/live.staticflickr.com/65535/53650535008 de77e5edb3 c.

昨年末に買ったPinarello F7に最初は適当なブチルチューブを入れて使っていたのですが、なんか軽快感のないもっさり感があって自転車ごと買い換えようかとさえ思っていたのですが、なんとなくTPUのチューブに変えたら目が覚めるくらい走りが変わりました。TPUチューブ自体は2023年から使っているのですが、リムブレーキのBMC SLR01自体がとても軽快な走りをする自転車だったので差がよくわからずじまいでした。しかしディスク化して少し軽快感が落ちたところにブチルチューブで前後300gくらいがよしかわの官能を刺激する一線を下回ってしまったようです。
写真はなぜかパンクをしているところ。1年間使ってパンクはこの時だけ。まぁ、運の要素もあるので多いか少ないかは判断が難しいところですが現時点では特に困らず使えています。
なお、TPUチューブはバルブとチューブの接着部分に課題があるみたいでCYCLAMI TPUチューブみたいにチューブとバルブの接続部分はプラスチックで電動ポンプなどで熱を持つことがあるバルブ分は金属タイプなんてのが出てきているのでこちらの方が良いみたいです。よしかわも買ってみたのですが、特にパンクをしたわけでもないのでチューブは使えずじまいです。しかし中国の自転車パーツは進歩が日進月歩だ。
なお、TPUのチューブにすると乗り心地は分かりやすいくらい低下します。かなりゴワゴワした感じになります。しかしタイヤを28cにしてエアボリュームを増やして相殺したおかげか最近は特に気にならない。

NIKE Zoom Fly5

いまさら説明する必要のない厚底ランニングシューズ。気になりつつも手を出さずにいたのですがNIKE Zoom Fly5が半額で売っていたので試しに買ってみました。
まず驚くの推進力。練習で大体キロ6分くらいで走るのですが、このシューズを履くと同じ感覚で走ると大体30秒くらい縮まります。
そして周りで使っている人から聞いていたのですが、膝が楽。フルマラソンぐらいの距離を走った時しか感じないのですが、体へのダメージが小さい。
ただ欠点もあってシューズが前に傾こうとする傾向があるせいかしっかりシューズを結んでもシューズの中で足が前にずれていくみたいで30キロくらい走るとつま先がチリチリと痛くなってきます。トレランで下りで爪が死ぬところまではいかないのですが足の指先が痛くなってくるのがなかなかストレス。なのでフルを走るときは指にテーピングをしています。
厚底シューズがなかなか良かったので今度はasicsのS4+ YOGIRIを買ってみました。東京マラソンに向けて使っていきたいと思います。

AlterLock Gen3


初代から使い続けているAlterLockが第3世代になりました。機能的には初代から完成していたのですが、パッケージとしてやっと完成版になったといます。
機能的には第1世代で出来て第2世代で消え去ったオートロック機能が復活。またフランスで破綻したSigfoxをやめてLTE-Mになったこともマニアックですが良いというか正常進化。パッケージ的には充電ポートに蓋がつきました。が基本剥き出しで第2世代からパッケージに汎用のUSB-Cキャップが付属するようになったのですが、まぁ普通なくすよねって細かい部品だったのが本体にちゃんと蓋がつきました。初代からそのあたりは大丈夫と聞いていたのですが、剥き出しってやっぱり怖いじゃないですか。そんなところも含めて商品のパッケージングとして完成したと思います。

鳩サブレ缶


鳩サブレーで有名な豊島屋が毎年8月10日にはとの日としていろいろなノベルティの販売をしていたりします。遡ること2019年のはとの日は鳩サブレーがちょうど収まる缶が配布されて界隈で話題だったのですが、よしかわはその時その情報をキャッチしておらず入手できなかったのですが2024年のはとの日に鳩サブレー缶が帰ってきました!しかもオンライで買えるとのことだったので暑い中並ぶ必要がないということで無事購入。
缶好きとしてはたまらなく嬉しい。


きらきらいきもの


陶芸作家 鷹山真彩さんの作品でうみうし。とにかく可愛い。
本当はもっと大きなものが欲しかったのですが売り切れていたのでこれにしました。大きいトリケラトプスなんかを玄関の下駄箱の上に置いて訪問者を威嚇したかったのですが残念。

AirPods 4


2024年に購入したApple製品はiPad Air M2とAirPods 4。iPad Air M2はバッテリがへたってきた&Apple Intelligenceに未対応のiPad Proをリプレイスで購入。Apple Intelligenceがまだ日本語未対応な現在はただのリプレイスでしかなくてなんの感動もありません。
対するAirPods 4はAirPods Proからの買い替え。カナル型から解放型になったおかげで耳がすごく楽になりました。それでいてAirPods Proと変わらないノイズキャンセリング機能が備わっています。また音も若干低音が出るようになったので文句のつけどころがない感じです。なおソニーのイヤホンなんかに変えると低音が出ているってのはこうゆうことかってくらい低音が出るので比較対象はAirPodsにしては低音が出るくらいに思ってください。
あと、試しに昔使っていたApple Watchの充電器の上に載せてみたら充電ができました!これは助かる。

belkin BoostCharge Pro Qi2 折りたたみ式ワイヤレス充電スタンド

Qi2少し前はAppleのMagSafeと言われた磁石で吸い付くタイプの無線充電スタンドです。AppleのMagSafeは薄くて机なんかに直置きなのでちょっと使いづらいのですが、これは厚みがあるのと足を引っ張り出すとスタンド型になってくれるタイプです。
このスタンドの高さが充電面の角度を自由に調整できるのが非常に塩梅が良いです。この自由に調整できるタイプが思いのほかなくて固定タイプならもっと安かったりします。

Pinarello用シートポストライトマウント


昨年購入したPinarello F7のシートポストが特殊すぎてGarmin Varia 515ってなテールライトの取り付けに苦労したのでデンマークのNeat Componentsって会社が出しているPinrarello F用を買ってみました。微妙に合わないので削って調整しましたが収まりがよくなって満足。
最近調べたらSlopeRoadってドイツ(?)の会社がSR Garmin Varia Mount 515って専用品が出ていました。試していないのですが、いまから買うのであればちゃんと対応を謳っている製品の方がいいでしょう。


MAVIC COSMIC SLR 32 DISC


Pinarello F7と合わせて購入した50mmハイトのホイールWH-R9270-C50-TLが江戸川の冬の強風の日に乗るのがあまりにも辛くて購入しました。辛いと言うかハンドルを取られるのがいやと言うべきか。
ポイントはハイトが30mm台ということとMAVICを使ったことがなかったので試してみたかった。あとキャンペーンでチューブレスタイヤが付いてくるので実質1割引だだなってのもありました。
使ってみると確かに横風の影響を受けなくなったのですが、ホイールとしては欠点もないけど特に楽しいところもないホイール。

ただこのチューブレスは空気圧が下げられるので乗り心地が良かったものの肝心の富士ヒルクライムで空気を入れても後輪だけ5分くらいすると空気圧が下がるという謎の現象が起きて急にチューブを入れて使うことになったり。前輪は全くタイヤが外れなくて家でメンテナンス時に午後ずっとタイヤを外す作業をする羽目になったりで数ヶ月でチューブレスのタイヤは使わなくなってしまいました。メリットはわかるけど、出先でパンクしたら詰む感じが耐えられませんでした。
なお、チューブレスホイールは2010年くらいに初代フルクラムレーシング1 2Way-Fitとハッチソンの組み合わせで使ったこともあるのですが、その時もタイヤ交換に苦しんで10年以上使わなかったのですが、今も状況は変わらないようなのでまだチューブレスは使えないかな。

そんなわけで初めてのマビックだったのですがカンパニョーロ/フルクラムの方が好みかなぁ…ただシマノもディスクにしたらイマイチだったので試してみないとわからんけど、懐の問題が…

髭剃り


長年髭剃りは電動のブラウンを使っていたのですがデザインがあまりにもひどいのでパナソニックのES-LT8Qを買ってみました。ヒゲは普通に逸れるというかよしかわの髭が薄いのでなんでも大丈夫なのかも。問題は洗浄機能でブラウンのアルコールが高かったのでこちらにしたのですが、こちらは水に専用の洗浄剤がイマイチ。なんか使っているとだんだん匂ってきます。
そんなわけで洗浄機能は使わずに毎週土曜日に洗っています。といっても5分もかからない作業。あと充電洗浄台に乾燥機能がついているのでその後に乾燥させています。ブラウンは乾燥機能がなかったので変な時間に線状況を動かすと次の日に濡れたままなんてことがあったのでこの乾燥機能は良いかなぁ。
あと、デザインはいいのですが、作りは少しチャチだったり繊細だったり。ブラウンの方ががっちり作られている感じがあります。

あとお出かけ用にブラウン ミニ M-1011を購入しました。
Bcom M-1011 MAIN. いつもフルサイズのシェーバーを持っていたのですが荷物を軽量化したくて書いました。ヘッドが小さいせいか剃りにくいのですが髭剃りとしての機能は果たしてくれます。

と、ここまで書いておいてなんなのですが最近髭脱毛をしようかなぁ…と思っています。
髭が薄くて髭が伸びてもかっこいい髭にはならないので将来伸ばしたいと思うことはありえないので、髭剃りの煩わしさから解放される方がいいかなぁ…と思っています。問題はあの手のエステ店を1mmも信用していないので行きたくないってのが悩みどころです。

このくらいにしたいと思います。しかし、ジャンルがカオス。
まだいくつか注文して届いていないものがあるのですが、それは来年扱いにしたいと思います。

ヨシカワ ブログ