Garmin Edge 130をしばらく使ってみた

数ヶ月Garmin Edge 130を使ったので書いておきます。

IMGP4325
PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

まず気になったのはバッテリの持ち時間。スペック上の15時間あればぎりぎり大丈夫だと思っていたのですが、実際には予想以上に貧弱。先日ツールド妻有に参加した際に朝6時に宿を出て、スタートは7時で3時すぎくらいにゴールしたのですが、確かゴール後にバッテリ残量のアラートが出てこのあとしばらくしてバッテリが切れてしまいました。10時間持たず。設定が「GPS+GALILEO」でバッテリーの消耗が大きいとは聞いていたのですが、ここまで短くなるとは…
ちなみに、お昼とか1時間以上エイドにいたのでさらに感覚的にはさらに短い気がしています。

問題は標準ではバッテリの表示がグラフィックなのでざっくりしかわからないこと。
My EDGEってデータフィールドを追加するとこんな感じでバッテリ残量の%表示が可能になりました。
IMGP4326
PENTAX K-3 + HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

ただ、これは速度表示がスピードメーターのようになってしまうので微妙…


話は戻ってバッテリの消費量が「GPS」のみの設定がスペック上の15時間を利用できるようです。この状態でもGPSとみちびきの信号を受信するらしいので現在は「GPS」のみの設定で使用しています。ただそれでもロングライドをするとバッテリが思いのほか減ってしまうので頻繁に充電している気がします。ロングライド好きの人にはちょっと不向きかなと思いました。

余談ですが、みちびきって内閣府のページだと11月から本運用なので現時点でどの程度みちびきの補正信号が受信できているかは不明。
ただ、試験運用を再開した2018年9月7日以降のログを拡大して見るとサイクリングロードを左側通行しているので行きと帰りの線がちゃんと道の左右に分かれて表示されていてかなり精度が高くなっているのがわかります。


ランニングで使うFenix 5もみちびき対応なのですがこんな精度は出ていません。Edge 130からGalieoに対応しているので何かが新しくなっているのかもしれません。

そんなわけでみちびき対応の力を感じつつもバッテリーが残念なのでロングライ用に新しいサイコンが欲しい今日この頃。今度パワーメーターを導入予定なのでそのタイミングでサイコンも変えるかもしれません。

ヨシカワ ブログ