サドルをSELLE SMPのF20Cにした

10年以上SELLE SMPのCOMPOSITを使ってきたのですがひょんなことからF20Cにしました。

DSC03019

長年SELLE SMPのCOMPOSITを使ってきてあんまり問題に感じていなかったのですが、友達のルーベに少し長めの距離に乗った時についていたPOWER EXPERT SADDLEがなかなかよくて、よく言われる「サドルが消える」状態を感じました。
少し前からスペシャライズドのターマックなんかを試乗して「硬い!こんなの長時間踏み続けられん!」なんて言っていたのですが、フレームについてはともかく「サドルが結構いいんじゃないか?」と気になっていたのでした。

SELLE SMP COMPOSITがクッションなしのサドルだったのとやっぱり重量が気になってS-WORKS POWER CARBON SADDLEにしようと思ったのですが、まぁそこそこ高い。
テストサドルがあったので借りてきてZwiftを数日といつものコースを50キロほど走ってみました。しかしどうにも合わない。サドルが低めだといい、短時間ならいいとかなんだけど長時間乗ると足の付け根が痛くなる。最適なサドルの高さにするとお尻が痛くなる…クッション付きにするかポジションを詰めるか悩んだのですが、一旦サドルを変えてして冷静に考えることにする。

この時にポジションがいまいちでなかったものの、これまで使っていたSELLE SMP COMPOSITはCOMPOSITで違和感があることに改めて気づきました。
Composit black

まずは①の部分が太ももの内側に当たること。乗っている時は「軽く当たっているなぁ」くらいだったんだけど、自転車を乗っていない時にたまに内股が擦れたような痛みがあっててっきり太ったせいかと思っていたのですが、サドルのせいでした。いや、太ったのでサドルと太ももが擦れるが正しのかも。そんな状況でもショートノズルのサドルにすると気にならない。

次に②の部分が前傾で走っているせいか股間の付け根あたりがZwiftみたいな姿勢を変えずに長時間(といっても1時間くらい)走ると違和感が出ていたこと、以前から一日自転車に乗った次の日とかも出ている症状。長時間乗った場合はまだそんなに乗っていないのでわからないのですが、Zwiftだと出なくなった。


そんなわけでフラットなショートノズルのサドルが気になり始めました。
いろいろ調べたのですがSELLE SMPユーザなのでひょっとしてF30C、20Cならいけるんじゃないかと調べ始める。サドル幅が広いF30Cと狭いF20C。これはFORMAとCOMPOSITの関係でいけるんじゃないか?って読みとAmazonで安かったのでF20Cを買ってみました(いや、十分高いんだけどね)。

久しぶりにサドル単体で買ったのですが、マニュアルにちゃんと日本語の表記があることに驚く。昔からあったのかな、マニュアルを開いたことなんて過去なかったかも。
DSC03030


それはともかくマニュアル通り水平に取り付け。
DSC03073


自転車全体はこんな感じ。
ここのところサドルを下げ気味だったのですが、ショートノズルサドルっぽく前に出してみました。サドルを下げた影響で長時間パワーをかけると腰が痛くなったので元に戻したともいいます。
DSC03069


サドルを重ねてみたのですが、あんまりショートノズル感はないですね。
DSC03075


で、いつものコースを走ってみたのですが気になることなく走れています。COMPOSITで気になっていた足の擦れや股間の付け根の違和感もなし。時間がなくて50キロ(2時間くらい)を数回しか走れていないのですが問題はないみたい。乗ってみて気づいたのはCOMPOSITが全くクッションがなかったのですがF20Cは中央部分に少しクッションが入っているみたいで、押すと少し凹みます。
あとはCOMPOSITがお尻の形にぴったり合うような感じだったので、ペダリングの時に腰が左右(上下?)に動いているような感じがしたのですが、数回乗ったら気にならなくなりました。

欠点があるとすれば265gとちょっと重いくらいでしょうか。SELLE SMPのサドルってそんなに軽いものはないのであんまり気にしていません。さっきスペシャライズドのサドルを考えた時は軽さに拘っていたのですが、いろいろメリットからどうでも良くなりました。

そんなわけで10数年ぶりのサドル変更ですが良い感じの模様です。

ヨシカワ ブログ